保育園で給食をビュッフェ形式にしたら残さなくなったという話:日本人の3割しか知らないこと【2018/05/10】

東京都世田谷区の「さくらしんまち保育園」では、あることをして、 給食を残す子どもがほとんどいなくなったそうです。 それは、給食を「ビュッフェ形式」にしたこと。 ここでは、午前11時30分 〜 午後1時までの間で、好きな時

排水口の汚れを洗わずに落とす方法:日本人の3割しか知らないこと【2018/04/19】

台所にある排水口といえば、洗ってもすぐに汚れがつくものですが、 洗剤などを使わずに、あるものを使うことで、ヌメリが防げるそうです。 使うのは「アルミホイル」。 クシャクシャと丸めて、排水口に入れるだけ。 アルミホイルが水

ザルの中で逆さまにしたコップから水が落ちないという話:日本人の3割しか知らないこと【2018/01/11】

不思議な現象を紹介していました。 まず、コップに水を入れます。 その上にザルを逆さまにして置きます。 コップの口を覆うように、上からザルの底に手のひらをあてて、コップとザルを同時に逆さまにします。 そして、この後、手を離

ストローを使ってペットボトルから一気に水を出す方法:日本人の3割しか知らないこと【2017/11/30】

ペットボトルをリサイクルする時など、洗って中の水を出そうとすると、少し時間がかかります。 これを一気に出す方法があります。 それには、ストローを使います。 水を入れたペットボトルにストローをさして、 ひっくり返すと同時に

調味料の「少々」と「ひとつまみ」の違い:日本人の3割しか知らないこと【2017/11/16】

料理のレシピなどで、調味料の少しの量を表すときによく出てくる「少々」と「ひとつまみ」。 どちらも、似たような表現に聞こえますが、 それぞれ、いったいどれくらいの量のことをいうのでしょうか? 実は、「ひとつまみ」の方が「少

晴れた日の夜にストローを使って方角を知る方法:日本人の3割しか知らないこと【2017/11/02】

星空が見えるような晴れた日の夜に、もし、方角を知りたい場合は、ストローを使えばいいそうです。 まず、ストローを縦向けに固定します。 そのストローの下の穴から星空をのぞきます。 真上にある星は東から西へ動くので、星が動いた

人をおんぶした方が重い荷物を速く運べるという話:日本人の3割しか知らないこと【2017/10/26】

重い荷物を運んで、ある実験をしていました。 その実験では、荷物を2つの方法で運びます。 1つは、単純にその荷物をヒモで引っ張る方法。 もう一方は、大人を1人おんぶしながら、同じく荷物をヒモで引っ張る方法。 この2つの方法