簡単にホールケーキが作れる家電、「ホールケーキメーカー」を紹介していました。
作り方は、なんと、材料を入れてスイッチを押すだけ!
本体には、
「混ぜる」「焼く」「こねてから焼く」「ジャムを作る」「テンパリング」「発酵」「チョコレート・ガナッシュ」「ピューレ」「こねる」
など、多彩なモードを搭載され、機械が全てやってくれるので、人はボタンを押すだけ。
以下は、チョコレートトルテの作り方。
材料
・中力粉 400g
・ココアパウダー 30g
・バター 110g
・水 450cc
・砂糖 250g
・ベーキングパウダー 15g
・インスタントコーヒー 1.5g
・バニラエッセンス 2.5g
・塩 少々
作り方
・ケーキパンに全ての材料を入れます。
(なんと、材料は入れるだけで、自分で混ぜなくてもいいんです!)
・ケーキパンにフタをかぶせ、ケーキメーカーにセットする。
ダイヤルを「混ぜる」モードにして、スタートボタンを押す。
すると、機械が勝手に混ぜてくれます。
次に、「こねてから焼く」モードにして、スタートボタンを押す。
そして、1時間20分後、
ケーキパンを取り出してフタを外すと・・・、
(出来たては熱いので鍋つかみを使ってください)
おいしそうなチョコレートトルテができました。
(材料を勝手に混ぜてもらえるのは楽ですね!)