数学の正負の計算の話:探偵ナイトスクープ【2021/02/26】

数学が苦手な中学生に、葉一(はいち) 先生 が、わかりやすく教えていました。

ある中学生は、正の数と負の数が混在した問題が解けずに困っていた。

例えば、(+5)+(+3) を足し算でくっつけなさい、という問題であれば、

2つの数字は、+(プラス)同士なので、+8が正解なのはすぐわかる。

一方、(+5)+(−3) の場合、正の数と負の数もあるので、違うチームの話をしている。

(+5)と(−3)を足すとしたら、プラスチーム5人、マイナスチーム3人で、

この場合は足すのではなくて、何人違うの?って話をしている。

つまり、2人違う。

では、どちらのチームが多いか?

プラスの方が多いので、答えは「+2」となる。

(+5)+(−3)=2

かけ算のルール、割り算も一緒だけど、

(+5)x(−3) のように、プラスとマイナスがあって違う時は「マイナス」になる。

(+5)x(−3)= −15


葉一(はいち) 先生の YouTube がこちら。