お家で、お花見ができる「Magic 桜」というグッズが話題です。
中身は シンプル。
作り方がこちら。
【その1】本体を十字型に開きトレーに立てる。
【その2】枝を切り目に沿って左右交差に折る(※上から見て円形になるように広げる)
【その3】マジックウォーターをかける。(※その成分は企業秘密)
この後、12時間くらい放っておくと、花が咲く。
その様子がこちら。
一体どのような仕組みになっているのか?
桜になっている部分が結晶化した成分。
木の中には着色料が含まれていて、ウォーターの中には詳しい成分は企業秘密だが、お酢やたんぱく質などが含まれているという。