最近話題になっている、LINEの利用者データが中国からアクセスされていたという問題。
いくつかの個人情報が閲覧できる状態となっていた。
さらに、韓国に画像や動画が保存されていることも明るみに出た。
そこで、LINE側は、以下のような対策をするとしている。
少しでも情報漏えいをなくすために、私たちの使っているスマホ端末でできることはないか?
LINEアプリで、以下のような設定をするとよい。
・「ホーム」 → 「設定」 を選択。
・「プライバシー管理」を選択。
・「Letter Sealing」 を「オン」にする。
これは、簡単にいうとメッセージの暗号化。
しかし、現バージョンでは、トーク参加者全員がレターシーリングをオンにすることが必要だという。