牛舎にある「斜めの棒」は何のためにあるのか?という話:ピタゴラスイッチ【2021/04/02】 2021年4月6日 nanigoto TV_ピタゴラスイッチ, 動物はてなスターはこちらへ! HFTP牧場の牛たちが、牛舎でエサを食べている。 この柵に付いている「斜めの棒」。 実は、とても役に立っている。 この棒は、普段は斜めになっているので、三角形のちょうど牛の頭くらいの隙間がある。 牛は、そこに頭を入れる。 そして、エサを食べようと首を下げると、ガチャンと棒が動き、固定される。 すると、隙間の横幅が狭くなるので、牛はもう首を抜くことができない。 このように、一時的に牛を捕まえるのに、この棒は非常に役立っている。 毎日、牛まみれ 牛が好きすぎて酪農してます! Amazon 楽天市場 ↑↑↑ Page Top へ ↑↑↑HFTP