レシートを使った面白い話がありました。
レシートの上に爪を立てて、素早く引っ掻くと黒い線がつく。
その様子がこちら。
これを温度がわかるサーモグラフィーカメラで見てみると、
レシートで引っ掻いた所が赤くなった。
実は、レシートを素早く引っ掻くと、摩擦熱によりその部分がかなり高温になる。
また、レシートは「感熱紙」という、熱に反応して色が変わる特殊な紙が使われているため、摩擦熱により、黒い線が描かれた。
つまり、熱くなればよいので、例えば、熱くしたアイロンを少しつけるだけでも、黒くなる。