先日、Google Home Mini を購入したので、せっかくだから、役立つものを作りたいなーっと考えていました。
普段、ToDo用として、Googleカレンダーに、その日買う食材などを登録していたので、これが音声だけで登録できないか調べてみました。
サービスとサービスを連携させる「IFTTT」を使ってもよかったのですが、今回の件では、まだ日本語対応ができないとかどうとかで使うのはやめました。
あと、CLOUD FUNCTIONS を使ってもよかったのですが、有料になったらいやなのでこちらもやめました。
そこで、今回試したのは、↓こちら。
Google Home Mini(音声入力)
からの〜 Google Assistant の Dialogflow
からの〜 webhook に 外部PHPを使用
からの〜 Google Calendar 登録
私「OK Google !」
私「テスト用アプリにつないで!」(※まだテスト中なので)
Google Home Mini「Googleカレンダーに何を登録しますか?」
私「たまご」
Google Home Mini「Googleカレンダーに卵を登録しました」
無事に、音声だけで、Googleカレンダーに登録できるようになりました。
「牛肉」と「豚肉」、「牛乳」と「牛肉」のように、似たような言葉でもちゃんと判別してくるのでいいですね。