意外と知らないものさしの話:ビビット【2017/11/02】

最近ではあまり使わなくなった?竹の「ものさし」。

それについている溝があります。

この溝はいったい何に使うのでしょうか?

実は、筆で直線を描く時に使います。

別売りの「ガラス棒」というものを使って、筆と一緒にしてお箸を握るように手で持ち、ガラス棒を溝にひっかけながら筆で線を描きます。

www.youtube.com

もし、直接ものさしに沿って線を描いてしまうと、

紙がにじんでしまったっり、ものさし自体が汚れてしったりします。

箸文化のある日本ならではのアイデアでした。

ちなみに、↓こちらのプラスチック定規と竹のものさしの違いは、

ゼロの表示位置で、ものさしは端がゼロに対して、定規は途中からゼロが表示されています。

用途としては、

ものさしは、長さを測るのが主な目的。

定規は、線を引くのが主な目的。

だということです。

KAWAGUCHI MBS竹尺 太 30cm TK42-043

KAWAGUCHI MBS竹尺 太 30cm TK42-043

  • 出版社/メーカー: KAWAGUCHI(カワグチ)
  • メディア: ホーム&キッチン