タレントのビートたけし と 中村太地 棋士 が 9マス将棋で勝負をしていました。
9マス将棋とは、初心者でも楽しく将棋が学べる将棋盤。
中村太地 棋士 は、あの永世七冠の羽生善治 棋士 から王座を奪った凄腕の棋士です。
先手:中村太地 棋士
後手:ビートたけし
今回の盤面では、後手の方が有利となっているそうです。
1手目(先手)
先手:
後手:
2手目(後手)
先手:
後手:角
3手目(先手)
先手:角
後手:角
4手目(後手)
先手:角
後手:歩、角
5手目(先手)
先手:
後手:歩、角
---(中略)---
11手目(先手)
先手:
後手:歩、角
12手目(後手)
先手:
後手:歩
---(中略)---
19手目(先手)
先手:
後手:歩
20手目(後手)
先手:
後手:歩
21手目(先手)
先手:歩
後手:歩
22手目(後手)
先手:歩
後手:歩
ここで詰みました!
後手、ビートたけし の勝利でした。
9マス将棋では、相手側の端まで駒を進めると「成駒」となるようです。