カップのプリンをお皿に乗せて食べる時の話です。
プッチンプリンの場合、底にツメがあるので、お皿に出しやすいですが、このプチンとするツメがないカップのプリンの場合どうしたらよいのでしょうか?
カップの周りから圧力をかけても、なかなか落ちてきません。
ひっくり返して上から底の部分を叩いても、なかなか落ちてきません。
そういう時は、↓こちらの動画のようにするとよいそうです。
まず、お皿の上にプリンの容器を逆さまにして乗せます。
これを手を伸ばしてしっかりと固定します。
そして、勢いよく持っている人が横に1回転します。
すると、遠心力でプリンが歪み、隙間から空気が入ることによって、プリンが容器から外れお皿に落ちます。
回転する時は、しっかり固定しないと、プリンがどこかへ飛んでいってしまうので、注意が必要です。