新品の携帯電話を買った時に貼る保護シート。
どれだけキレイに貼ろうとしても、気泡が入って上手く貼れなかったり、小さなホコリが入ってしまったりすることがよくあります。
そんな時に、うまく貼れる「場所」がありました。
それは、お風呂上がりの「浴室」。
例えば、家のリビングでシートを貼る時は、一見ホコリがないように見えても、
携帯電話のガラスの静電気で、ホコリが引きつけられて、いざ貼るときに、ホコリが付いてしまう。
そこで、お風呂場、特にお風呂上がりは湿気が多いので、ホコリが水分を吸って重たくなり下に落ちます。
なので、お風呂場は家の中でもホコリが少ないのです。
携帯電話の画面保護シートは、お風呂場で貼りましょうという話でした。