あのアメリカのFBIは、スパイや犯罪者の見た目に騙されないように、小さな仕草から本心を見抜く研究をしているそうです。
例えば、
「手をこすりあわせる」仕草。
これは、極度の不安や緊張に襲われている状態。
次は、クイズ形式。
・アナタと2人で向かい合って会話しています。
次のうち、あなたの話を鬱陶しいと思っているのはどれ?
正解はこちら
正解は「B」
実は、一番感情が出るのが「足」。
「B」の足のつま先を見ると、外にそっぽを向いています。
心の向きはつま先に出るとされていて、
この時、相手の関心は、あなたにはありません。
(例:体育教師に叱られている時の生徒の態度 など)
ちなみに、「A」のように足をずっとクロスしているのは、ここにずっと居続けたいと無意識に感じ、リラックスしている証拠。
「C」のようにつま先を上げているのは、うれしさを表す、万歳やジャンプと同じ、あなたの話に興奮している証拠。
・相手の女性に警戒心を抱いているのはどっち?
正解はこちら
正解は「B」
「B」の男性のネクタイを緩めるのはリラックスしている仕草と思われがちですが、実は首元を触るというのは不安を解消する動作。今の状況が心地よくないので、首元を触って安心しようとしている。
「A」の男性は腕を組んでいるが、上の方で組むと緊張感などがあるが、お腹の下で組むのはリラックスしている。
ちなみに、女性が首の後ろで手を組んでいるのは、肺を広げる酸素を取り込む為の動作。
これは、深く物事を考えている時に出てしまう動作です。