「食べ放題」といえば、「払った金額の元を取る」というのが醍醐味。
おなかを空かせてから行こうと思っている人も多いと思いますが、
それだと、胃が収縮してしまうので、おなかに少し何か入れた状態で行くといいようです。
食べ放題で元を取るには?
・最初は、何も取らずに店内を一周する
これにより、原価が高い料理を見極められる
・一度に多くの料理を持ってこない
大量の料理を見ると脳が錯覚し満腹になってしまう
・少量のヨーグルトや野菜から食べる
野菜やヨーグルトから食べることで、血糖値の上昇が抑制され満腹感が遅れる
・お肉はカルビばかり食べない
カルビは意外と原価が安い。原価の高いロースやタンで元を取る
・途中でパイナップルを食べる
フルーツは原価が高いので食べるだけでお得。しかも、パイナップルには消化を促進させる酵素が含まれるので、大食いの箸休めにピッタリ。
・カレーライスは食べない
ご飯などの炭水化物は、お腹にたまりやすく原価も低い、どうしてもカレーが食べたい人は野菜にかけるのがオススメ。
・デザートにクレープは食べない
問題は生クリーム。乳脂肪分が多くお腹がいっぱいになりやすい。