「肩こり」というのは、悪い姿勢だったり、寒さによる緊張によって血行不良が起きたり、運動不足で筋肉がかたくなったりして、痛みやハリがでるというのが原因なので、「動かす」ということが大切です。
そこで、肩こりに効く「肩甲骨ダイナミックストレッチ」を紹介していました。
手を肩にのせ、肘を上にあげ前から後ろにまわします
大きく円を描くように後ろから前へ5回、前から後ろへ5回まわします
できるだけ肘を高くあげます
肩甲骨を上下にあげていきます
仕上げに、肘を胸の前によせて開くを10回繰り返します
これをすると、肩があったかくなってきませんか?