ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
歯医者さんのオススメで、
虫歯や歯周病を予防するために、「あるもの」を食べるとよいそうです。
それは・・・「チーズ」です。
食後は、口内が酸性になっていて、虫歯になりやすい状態になっています。
しかし、チーズを食べることによって、アルカリ性に変えることができるのです。
また、チーズに含まれるリン酸カルシウムが、歯を強くし再石灰化を促します。
プロセスチーズよりナチュラルチーズ、硬めのハードタイプがいいそうです。
チーズの成分は時間をおくことでアルカリ性が強くなるので、歯磨きは食べてから30分くらい後にするとよいそうです。