海底をビュンビュン泳ぎまくっているのは、
なんと「ホタテ」。
↓こちらの動画を見ると、とても動きが速いです。
2枚の殻を起用に動かし、ダイバーから逃げ回っています。
あまりのスピードにホタテ同士がぶつかる場面も。
ホタテは、目にあたる網膜が200個あり光を感知しています。
網膜がある貝は非常に珍しく、ホタテは網膜で光の変化を感じて、周囲にいる天敵の動きに気づくといいます。
貝ひもと呼ばれる部分の黒くなっている点が網膜です。
逆に、貝ひもがない部分は死角になっていて、光を感知できないそうです。