Sign In with Apple の認証を解除する方法

iPhone アプリなどで、独自の認証を強制している Apple。

サードパーティのログイン認証(Google や Facebook や Twitter など)を入れているアプリには、 「Sign In with Apple」も追加しろ!となっています。

新規のアプリ申請分では必須で、既存のアプリでも2020年4月には必須になるという話です。

ということで、これから、アプリでログインが必要なものでは、

↓こちらのような、「Sign In with Apple」を見かけることも多くなると思います。

これだと、他のサービスよりも、Apple のものを優先的に表示しろと言っているようにも見えます。

Appleの認証ボタンをタップすると、

↓こちらのような画面が表れます。「名前」と「メールアドレス」の情報は、アプリ側に取られます。

メールアドレスは、非公開にして転送モードにしておくとよいかもしれません。

ここで、ふと「この認証を解除するにはどうしたらいいんだろう?」という疑問が湧きました。

調べたところ、解除ができました。

その方法は以下の通り。

★ パソコンの場合 ★

ブラウザから、Apple ID のアカウント情報が見られる画面を開いて、

appleid.apple.com

セキュリティ」の項目を見ます。

↓↓↓ 解除したいアプリを選択して、

↓↓↓ 確認したら、

↓↓↓ Apple ID の停止を実行。

★ iPhone の場合 ★

設定画面の Apple ID の項目を開いて、

パスワードとセキュリティを選択。

↓↓↓ Apple IDを使用中の APP(アプリ)を選択。

↓↓↓ 解除したいアプリを選択したら、

↓↓↓ Apple ID の使用を停止する。

これで認証を解除できます。

この手順を覚えておいても損はないかも。

> 参考サイト

stackoverflow.com

ゼロからはじめる iPhone 11 スマートガイド au完全対応版

ゼロからはじめる iPhone 11 スマートガイド au完全対応版