ドラム缶をへこませるにはどうする?大気圧の話:でんじろうのTHE実験【2020/01/24】

大気圧の実験をしていました。

直径5cmのアルミ缶ボトルに少量の水を入れる。


ガスボンベでボトルを温めて、中の水が100度になるまで待つ。

ボトルのフタをしめて、水をかける。

すると、アルミ缶がペコっとへこんだ。

なぜへこむのか?

最初は、この状態。

アルミ缶の中には水が入っていたので、沸騰させると中が水蒸気で満たされ、入っていた空気が外に追い出される。

この状態でフタを閉め、アルミ缶を冷やすと、

もともとあった水蒸気の部分が真空に近い状態になる。

すると周りの空気から強い力がかかり、アルミ缶が押しつぶされる。

これが大気圧の仕組み。

これをもっと大きなものでやってみる。

使うのは、容量200リットルの鋼鉄製ドラム缶。

成人男性が乗ってもビクともしない。

同じように中に水を入れて、

温めて水が100度になるまで待つ。

ここに、液体窒素やCO2(二酸化炭素)や水をかける。



すると、ペチャンコになりました。

大気圧は1cmあたり1kgの力。

ドラム缶には、何トンもの力が加わったことになる。

ちなみに、家庭にある布団圧縮袋も同じ大気圧を使った仕組み。

中を真空にすることで、大気圧が発生、周りの空気に押しつぶされて小さくなっている。