フードをかぶるだけで肩凝りがなおる!?僧帽筋の話:日本人のおなまえっ!【2020/01/02】

人間の体には350種類以上の筋肉の名前がある。

その中のひとつ、首から背中に広がる筋肉、「僧帽筋」。


この僧帽筋の名前の由来となったのは、

僧は僧でも西洋の僧の帽子


このフードこそが僧帽筋の由来。

その理由は、筋肉と帽子の形を比較すればわかる。

ちなみに、肩こりは、デスクワークで同じ姿勢をとるなど、僧帽筋を動かさない状態が続いたりしていると、僧帽筋とその下にある二層目の筋肉とがくっつき動きが鈍くなって起こる。

だから、くっついてしまった下の筋肉から僧帽筋全体を剥がすことが肩凝り解消の近道。

フードをかぶったり、ぬいだりする動きが肩凝り解消によいそうです。