野菜の袋についた赤いテープをとる方法:ZIP【2021/10/12】 2021年10月16日 nanigoto TV_ZIP!はてなスターはこちらへ! HFTP野菜などが入った袋の口をとめる赤いテープ。 手を使って、はがそうとしても・・・、 なかなか外れない なんてことがよくある。 包丁を使って袋ごと切ってしまうという手もあるが、ちょっと危険。 そんな時に、使うとよいのが、ハサミ。 ハサミを袋と赤テープの間に入れる。 この状態で、ハサミを開くとテープがとれる。 これなら、袋もテープも傷つかない。 さらに、テープの端を折っておけば・・・、 再利用もできる。 密閉性の高い袋クリップ Amazon 楽天市場 ↑↑↑ Page Top へ ↑↑↑HFTP