PM2.5の話です。
「PM2.5」とは、小さな粒子のことで、
これが、思っているよりも小さいです。
どれくらい小さいかというと、
こちらが、スギ花粉の大きさで、直径が30マイクロメートル。
1ミリの百分の1の大きさくらい。
これでも、十分小さく、目で見ようと思ってもなかなか見えない。
そして、中国大陸内陸部の砂漠地帯から やってくる「黄砂」は、これより小さい。
さらに、その中でも、直径が、2.5マイクロメートル以下のものは、
「PM2.5」と呼ばれる。
黄砂やPM2.5が もたらす健康被害がこちら。
マスクをすると防ぐ効果はあるが、隙間がないように、顔にフィットしていないと、意味がないので注意。