変な形をした煙突:ピタゴラスイッチ【2025/05/16】

建物に付いている、こちらの煙突。


煙の出る部分が「H」の形になっている。

一体、なぜ、こんな形をしているのか?

実はこれ、雨が降った時に、役立つ。

もし、真っ直ぐの煙突だと、雨が直接筒の中に入ってきてしまう。

一方、「H」の形になっていると、

雨は左右の筒を通り抜けるので、中に入らない。

煙は出しつつ、雨だけが中に入らないように、あの形になっている。