同じ知床半島で気温差15度超:THE TIME【2025/05/19】

気温差がスゴすぎと、話題になっている場所がある。

それが、北海道の知床半島。

宇登呂と羅臼の距離は、約17kmあるが、

こちらは、2025年5月15日、午後2時の気温。

宇登呂が23.5度に対して、羅臼は7.3度。

その気温差は、15度以上。

なぜ、こんなに近い距離で、これほどの大きな気温差が出るのか?

知床半島には、高さが1600mほどの山があり、

その東側の冷たい海から風が吹いてきて、羅臼では気温が低くなった一方で、その風が山を越える時に、フェーン現象が起こり、宇登呂では気温が上がった。