トイレにスマホの持ち込みは要注意!痔やウィルス感染の危険性:ちちんぷいぷい【2017/09/05】

トイレにスマホを持ち込む人は注意が必要だという話です。

痔になる?

トイレにスマホは持ち込まず、5分以内に済ませてください

という胃腸肛門クリニックの先生がいました。

痔になる一番の原因は排便時の「いきみ過ぎ」です。

スマホなどを触りながら、トイレに長く座り、肛門に過度の力を入れる習慣を続けると、

肛門の奥の粘膜にある血管が、「うっ血」して太くなり、

これが「痔」の「核」で、大きくなると肛門の外側に飛び出す。

直腸に便が残っていなくても「残便感」が消えずいきみ続ける人もいますが、

早めにトイレを出ることが大切。ほかのことを始めれば、便意は10分ほどで消えます。

スマホなどを使わず、1回のトイレは5分以内に済ませるよう心掛けてください。

細菌やウイルスによる感染リスクが高まる

食中毒の原因となる細菌やウイルスが潜み、感染の可能性が高い場所、それがトイレ。

トイレにスマホを持ち込むのは絶対にやめてください!

という東京医科大学の教授がいました。

その理由は?

1.不特定多数の人が利用するトイレで、便座やドアノブなどに付着している細菌やウイルスが手に付き、その手でスマホを触ると、
 
2.用を足したあと、手洗いをしたとしても、スマホは洗いませんよね?
 
3.そのスマホを触った手で「おにぎり」などを食べたとしたら・・・細菌、ウイルスが体内へ。

ということです。

スマホを除菌シートなどで拭いたとしても、完全に除菌することはできません。
 
スマホをトイレに持ち込むのはやめましょう!

追記

別の危険回避にもなるので悩ましいところ。

www.nanigoto.net