本日、話題の「ZOZOスーツ」が届きました。
床にスーツを置くと、↓こんな感じです。
実際に着てみました。
・着る時に注意するポイント!
トップスの首下とボトムスの腰の部分には、それぞれロゴとタグが付いています。そちらを後ろにしましょう。
次に、ZOZOTOWNのアプリをダウンロードして起動します。
体のサイズ計測を開始すると、
↓こちらのような案内音が出ます。
↓こんな感じで、12回角度を変えて写真を撮ります。
・撮る時に注意するポイント!
時間をかけて全ての写真を撮り終わったら、「計測結果を確認しましょう!」という音声ガイダンスが流れます。
この時、↑この画面がしばらく続きますが、ここで間違って「 ✕ 」ボタンを押してしまうと、計測を終了してしまい、今までの作業が全て無駄になってしまいます。
なので、計測確認の通知が出るまで必ず待ちましょう!
計測結果が出ました!
なんと、身長と体重まで出ています。しかも、ほぼ合っています。
以前、仕様が変わって期待はずれとか思っていましたが、計測の精度はかなり高そうです。
サイズが計り終わったら、自分の体型に合った服が買うことができます。