自分の家以外で、着替えるシーンといえば、プールに入る時や、温泉に入る時などがあります。
温泉などの場合、体をキレイにするために行くという目的があるので、大抵着替えを用意していると思います。
一方、プールなどの場合、一度脱いだ服や下着をもう一度着るということもあるのではないでしょうか。
少なくとも、自分が学生の頃は、体育のプールの授業では、そんな感じだったと思います。
新しい着替えの場合は対して意識しないのですが、
問題なのは、もう一度同じ服を着る時。
野外水泳の場合は、おそらく夏場なので服装はTシャツ。
自分が汗っかきだからかもしれませんが、
もう一度その服を着るという状況で、Tシャツに首を通した時に、「もわっ」とした感じがして、服から体臭の臭いもします。
服を脱ぐ時は、たいして気にしていなかったこの臭い。
なぜ、再び着た時に、自分の臭いなのに違和感があるのでしょう。
他人の家に遊びに行った時の、その家独特の臭いみたいなものでしょうか。