「失うものがない人」と「守るべきものがある人」本当はどちらが強いの?という話:さまぁ〜ずの神ギ問【2018/09/29】

「失うものがない人」と「守るべきものがある人」本当はどちらが強いの?という疑問がありました。

【歌手】安室奈美恵

♪Finally「守るものがあるから 強くなれるの」

【漫画】「NARUTO」の白

人は大切な何かを守りたいと思った時に 本当に強くなれるものなんです。

【iPhoneの生みの親】スティーブ・ジョブズ

失うものはありません 思うままに生きていけない理由はないのです

【ドラマ】「ひとつ屋根の下」の和也

失うものがない奴より 守るべき人がいる ウチのあんちゃんの方がよっぽど強えんじゃねぇかってさ

【僧侶】月読寺 住職 小池龍之介

失うものがない人が強い。「持っているもの」「人間関係」などに執着している人より、それを捨てた人の方がタフである。失うものが何もなくなればどこでも幸せに生きていける。

【哲学者】津田塾大学 萱野稔人 教授

守るべきものがある人が圧倒的に強い。守るべきものがある人は協力しあえる。by トマス・ホッブズ

【メンタルトレーナー】スポーツメンタルトレーナー 高畑好秀

失うものがない人。人間の欲求というのはプラスもマイナスも表裏一体。例えば試合の場面で、もしかしたら負けるかもという状況になった時、プレッシャーも大きくなり力を出し切れずに終わってしまう。

【精神科医】名越康文

失うものがない人。一般的には守るものがある人の方が平均点は上。本当の勝負、普通の人が挑まないような勝負に関しては、何も守るべきものがない裸一貫の人に勝って欲しい。日本人って小ちゃくなってきてる。冒険できないからコツコツという人ばっかりだと、やっぱり閉塞感が出てくる。失うものがない人に勝って欲しいし、失うものがない人が勝てる世の中じゃないと、日本はダメになると思う。

2000人 街頭アンケート(10代〜80代)

【守るべきものがある派】1315人(65.75%)

・家族のためだと仕事が頑張れる
・子供のためなら死ねる
・孫のために生きている
・守るべきものがないとサボってしまう

【失うものがない派】668人(33.4%)

・自分のしたいことができない
・結婚して守りに入りたくない
・守るものがあると現状維持になりそう
・若い頃は朝まで飲んでも楽しかった
・家族があると転職できない

【どちらでもない派】17人(0.85%)


あなたはどっち派ですか?