安いお肉を国産黒毛和牛のようにおいしくする方法を紹介していました。
まず、安い外国産の牛肉の表面に包丁で細かく切れ目を入れていきます。
そして、次に取り出したのが、なんと「炭酸水」。
この炭酸水をお肉が完全に浸るまで注ぎます。
そして、ラップをして、20分寝かせます。
すると、炭酸水が真っ赤に。
実は、牛肉の苦味成分が外に出ているのです。
さらに、炭酸水の酸性がお肉に作用し、肉の切れ目に気泡が入ることで、肉がほぐれて柔らかくなるのです。
ここでさらに登場するのが、スーパーなどで無料で手に入れることができる「牛脂」。
この牛脂を1分間レンジで加熱します。
すると、無料の牛脂ソースができあがります。
この牛脂ソースを肉の表裏の表面にたっぷりと塗ります。
そして、ラップをしてさらに20分寝かせます。
こうすることで、肉の旨味が閉じ込められてジューシーになります。
さらに、焼く時のフライパンにも牛脂を入れます。
そして、いつも通りにお肉を焼きあげれば、
まるで、国産黒毛和牛のステーキのような味になります。