ヘルシーだと思って、果物をよく食べるという人もいると思いますが、
果物の中には、夜に食べてもいいものと、食べない方がいいものとがあります。
夜に食べない方がいい果物、それは、「ぶどう」と「りんご」。
ぶどうと、りんごに含まれる果糖の量は、グレープフルーツやいちごに比べると、3倍以上。
ヘルシーそうな果物ですが、果物の糖分「果糖」は、他の糖に比べ中性脂肪をたくさん作る性質があります。
例:
果糖 → 肝臓で代謝され、中性脂肪を多く作る。
ぶどう糖 → 血液を巡り、エネルギーとして使われる。
朝食べれば、日中エネルギーとして消費されますが、エネルギーを消費しない夜に食べすぎると、中性脂肪が体内に溜まり、ポッコリお腹の原因になってしまいます。