CoCo壱番屋、通称「ココイチ」のカレー屋さん。
よく見る看板の色は、黄色がベースになっていますが、
そんな中、緑色の「ココイチ ハラール秋葉原店」がありました。
なぜ「緑色」なのでしょうか?
緑色といえばイスラム教のシンボルカラーです。
つまり、イスラム教徒でも食べられるカレーを出すお店というこです。
メニューを見ると、「チキンカレー」や「野菜カレー」はありますが、日本人に人気の「ポークカレー」がありません。
イスラム教徒は、豚肉を口にすることが禁止されているためです。
一番人気は「チキンカツカレー」、
油は植物性で、普通のココイチより、ややアッサリめです。
さらに、付け合せの「らっきょう」や「福神漬け」もイスラム教徒に対応、
アルコールが禁じられているため、調味料に含まれる成分にも制約があります。
調理器具をアルコール消毒するのもダメなので、塩素消毒をしているそうです。