タレントの中村玉緒さんが出演していた「♪マロニーちゃん」のCMでお馴染みの商品「マロニー」は、大阪・吹田で生まれました。
ちなみに、「マロニー」の名前の由来は、
会社名及び商品名の「マロニー」の由来は、「(まろ)やかに(煮)える」ことと、創業者の吉村義宗が終戦後のシベリアでの抑留生活中に工場で一緒に働いていた少女「マロン」の明るいイメージを重ね合わせたもの。
とのこと。
そして、ここで驚くべき事実が!
実は、あのパッケージに緑色で描かれているキャラクターの名前は「マロニーちゃん」ではなかったのです。
(胸の部分にも「M(エム)」のような絵が描かれているのに・・・)
本当の名前は「ヨーちゃん」でした。
その由来は、創業者の名前が「吉村義宗」だから。
ちなみに、この会社が元々「もやし屋」さんだったので、キャラクターの頭は「もやしの双葉」になっています。
この商品が、大阪から東京へ進出した際、「マロニー」と呼び捨てにせず、それとは、別で「マロニーちゃん」というキャラが作られました。
その後、東京で定着したため、全国で「ヨーちゃん」の方でパッケージを統一。
東京で生まれた「マロニーちゃん」のキャラは姿を消していったのです。