イカの吸盤の話:ピタゴラスイッチ【2018/11/03】 2018年11月12日 nanigoto TV_ピタゴラスイッチはてなスターはこちらへ! HFTP海にすんでいるイカの好物は、小魚やエビなどで、 10本の足を使って、泳いでいる獲物をすばやく捕まえます。 イカの足にはたくさんの吸盤が付いていて、これで獲物をしっかりと捕まえておきます。 イカの吸盤をよく見てみると、吸盤の内側に黄色い「わっか」が付いています。 この「わっか」はかたくて、歯のようなギザギザがあります。 実は、イカは吸盤で吸い付くだけでなく、この「わっか」でがっちりと獲物の体に噛みつき、逃げられないようにしているのです。 世界で一番美しいイカとタコの図鑑 Amazon 楽天市場 ↑↑↑ Page Top へ ↑↑↑HFTP