人と植物には、似た名前が付いているそうです。
植物 | 人 | |
---|---|---|
花 | ハナ | 鼻 |
葉 | ハ | 歯 |
穂 | ホ | 頬 |
茎 | クキ | (歯)茎 |
芽 | メ | 目 |
実 | ミ | 身 |
例えば・・・、
「ハナ」
植物の「花」と人の「鼻」はどちらも「パッと目につくもの」。
「ハ」
人の「歯」は、乳歯から永久歯に生え変わる。年を取り抜け落ちる。
植物の「葉」は、生えて茂る。枯れて落ちる。
「クキ」
植物の葉が生えてくるところは「茎」。
人の歯が生えてくるところは「歯茎」。
「メ」
植物の「芽」は、実が裂けて出る。
人の「目」は、まぶたが裂けて出てくる。