お正月に神社でおみくじを引いた時、「凶」や「大凶」 が出てきてがっかりすることがあります。
そんな時に、お正月のしきたりとして、
おみくじの結果をワンランクアップさせる方法がありました。
普段、良い結果のおみくじは持って帰って、悪い結果のおみくじは神社で結んで帰るということをします。
そんな中、朝日天神神社の宮司さんの話によると、
悪い結果のおみくじを自分の利き手ではない方の手だけで結ぶと、
困難を成し遂げたとして、「凶」は「末吉」に、「大凶」は「凶」にと、結果が1つ上がるのだそうです。