コップに○○を塗るとビールの泡がこぼれない!?という話:日本人の3割しか知らないこと【2019/03/14】 2019年3月14日 nanigoto TV_日本人の3割しか知らないことはてなスターはこちらへ! HFTPコップにビールを注ごうとした時に、勢いよくつぎすぎると、 泡が溢れてしまうことがあります。 そんな時に、コップのフチに「油」を塗ると、 こぼれにくくなります。 ビールの泡のほとんどは水でできているので、 「水が油に触れると表面張力が小さくなり、ビールの泡が破裂してしまう」 ということです。 味は変わりませんが、どうしても気になる方は、口を付けるところだけ塗らなくても、泡は溢れにくいそうです。 ↑↑↑ Page Top へ ↑↑↑HFTP