料理の味付けやアクセントなどとして使う便利な調味料のコショウ。
ラーメンを食べるときなどにも欠かせません。
しかし、コショウの入った小瓶を振ってもなかなか出てこないことがあります。
そんなコショウが気持ちよく出せる方法がありました。
塩など別の調味料が入った同じような小瓶の底同士をこすり合わせて出します。
なぜこうすると、簡単にコショウが出てくるのでしょうか?
ポイントは、小瓶の底のギザギザ。
このギザギザ同士をこすり合わせることで、コショウが激しく振動し崩れて出てきます。
他にも、シナモンやカレー粉などの粉にも有効です。
↓こちらも似たような話なのかもしれない。