「しゃっくり」が長く続く時は気をつけて!という話:おはよう朝日です【2021/07/16】

2021年7月14日、ブラジルの大統領 ボルソナロ氏(66)が、検査のため軍事病院に入院した。

その原因は、なんと「しゃっくり」。

10日以上続いていたからだという。

ところで、しゃっくりは、なぜ出るのか?

のどや舌の 一部にある神経などから、延髄に刺激が伝わる。

この延髄から指令が間違って伝わると、肺の下にある横隔膜が下がり、その分、圧が下に引っ張られる形になり、声帯が下がってしまう。

通常、息を吸う時に、声帯は上がっていないといけない。

しかし、声帯が下がっていると、息を吸いづらい形になる。

結果、しゃっくりが出る。

しゃっくりには、この「横隔膜性しゃっくり」以外にも、

中枢性しゃっくり」や、「末梢性しゃっくり」などがある。

ボルソナロ大統領の検査結果は、「腸閉塞」。

2018年9月の選挙活動中に腹部を刺され、血液の40%を失う大量出血が、なんらかの影響を及ぼしているのかもしれない。

大統領は、治療後、7月18日に退院した。

他にも、68年間しゃっくりが止まらなかった人がいた。

アメリカのチャールズ・オズボーンさんは、1922年〜1990年の68年間止まらず、約4億3000万回しゃっくりをした計算になる。そして、止まった翌年97歳で亡くなった。

一般的には、1週間以上、しゃっくりが止まらない時は、病院に行った方がよい。

ちなみに、しゃっくりを止めるためのストローも販売されている。