ねずみ花火3000個に火を点けたらどうなるか?という話:でんじろうのTHE実験【2021/01/15】 2021年1月15日 nanigoto でんじろう先生 ねずみ花火3000個に火を点けたらどうなるか?という話がありました。
大量のカイロと冷却シートを全身に半分ずつ貼ると体温はどうなる?という話:でんじろうのTHE実験【2020/11/27】 2020年11月28日 nanigoto でんじろう先生 大量のカイロと冷却シートを全身に半分ずつ貼ったら、体温は上がるのか?下がるのか?
伸びたスリンキーを落とすとどうなるか?という話:でんじろうのTHE実験【2020/09/10】 2020年9月13日 nanigoto でんじろう先生 階段の上から落とすと、バネの力で 一段ずつ下りていく、おなじみのおもちゃ「スリンキー」。
スーパーボールはどこへ跳ぶ?という話:でんじろうのTHE実験【2020/09/10】 2020年9月12日 nanigoto でんじろう先生 通常、スーパーボールは、地面に向けて投げると、跳ね返り、向こう側へ跳ぶ。
カラーコーンにはいろんな色がある!という話:でんじろうのTHE実験【2020/08/21】 2020年8月24日 nanigoto でんじろう先生 誕生から50年が経つ「カラーコーン」。 顔料、ポリエチレン、トウモロコシのデンプンを混ぜて作られている。
生卵を1万回振ったら溶き卵になる?という話:でんじろうのTHE実験【2020/08/07】 2020年8月8日 nanigoto でんじろう先生 生卵を1万回振ったら溶き卵になる?という疑問の投稿がありました。
山の気圧だと風船を膨らませるスピードは早くなるのか?という話:でんじろうのTHE実験【2020/07/10】 2020年7月14日 nanigoto でんじろう先生 気圧についての話です。 地上では気圧によって膨らまないポテチの袋は、気圧の低い山頂だとパンパンに膨らむ。
カップラーメンが美味しくなる!お湯に代わる飲み物は?という話:でんじろうのTHE実験【2020/06/05】 2020年6月6日 nanigoto でんじろう先生 カップラーメンが美味しくなる!お湯に代わる飲み物は何か?という話がありました。
たくさん開いた穴から水がこぼれない理由:でんじろうのTHE実験【2020/05/22】 2020年5月22日 nanigoto でんじろう先生 ここに、3ミリくらいの穴がたくさん開いたアルミの板がある。